About Linobalance
リノバランスとは
リノ+バランス=個人が輝く、ととのう
リノはハワイ語で「輝く、光る、結ぶ」などを意味する言葉です。
バランスは「調和」ですが、特にここでは、
「心身のバランスが取れていること」
「その人に合った形、バランス」
などを表しています。
リノバランスは、その人の心身がととのうことで、
その人が内側から輝くお手伝いをしたい。
そんな願いを込めて付けた言葉です。

Mission
リノバランスのミッション
学びたい全ての人に、セルフケアの本質を。
リノバランスは、自分をととのえ、輝かせるための本質的な学びを提供します。
その本質的な学びを、デジタルツールを使うことで、「誰もが手軽に」学べることを目指します。
個人カウンセリングや、高額なセミナー、スクーリングは、金銭的・時間的にある程度余裕がないと続けられません。
ですが、無料や安価だからと、玉石混合のネット情報で、表面的、断片的な情報をかき集めても、真の解決には繋がらないでしょう。
リノバランスは、誰もが手軽に取り組める形を取りつつ、内容は本質的なものを、体系的にお届けします。基本や本質を押さえているからこそ、応用が効くし、長く使うことができます。学ぶ人が真にととのい、輝くことに役立つものを。
そんな、手軽だけど本質を学べる場づくり、教材づくりに努めます。

Vision
リノバランスのビジョン
セルフケアを当たり前に。日本をもっとのびやかに。
「自己犠牲よりセルフケア」が当たり前の日本にしたい。
- お母さんの我慢や犠牲があって、家庭が回っている
- 対人支援職の人が、善意で無理をしながら働いている
- 本当はイヤなのに、上司や周囲に合わせて、長時間労働をする
そんな無理や犠牲で成り立つ社会は、変えたいのです。
- 自分の心や身体、時間を大切にするのが、当たり前になる
- 心身に余裕ができるからこそ、仕事のパフォーマンスも上がる
- 自分を大切にできるからこそ、周囲のことも大切にできる
個人がのびやかになることで、日本社会をもっとのびやかに。
リノバランスは、のびやかな日本づくりを目指します。

Company Profile
会社概要
| 会社名 | 合同会社リノバランス |
| 所在地 | 〒302-0105 茨城県守谷市薬師台7−5−1 |
| 設立 | 2024年1月16日 |
| 代表社員 | 吉井 佐和子(通称:四葉さわこ) |
| 連絡先 | 0297-46-9305(平日9:00〜17:00) |
| 事業内容 |
|
Message
代表紹介
吉井 佐和子(通称:四葉さわこ※1)
合同会社リノバランス 代表社員
| 公認心理師(国家資格) |
| 認定心理士 |
| シニア産業カウンセラー |
| SE™療法(※2)認定プラクティショナー |
| SE™療法 セッション・プロバイダー(初級) |
| DARe®療法(※3)認定プラクティショナー |
※2…Somatic Experiencing®/ソマティック・エクスペリエンシング®療法:身体経験を重視したトラウマ療法
※3…Dynamic Attachment Re-patterning Experience®療法:愛着の修正体験療法

プロフィール概要
- 1973年、茨城県生まれ。茨城県育ち。
- 茨城大学教育学部卒業。放送大学にて心理学専攻。
- 小学校教諭、中学校教諭を8年経験後、2006年より心理カウンセラーとして活動。自営のカウンセリングルームのほか、大手企業の産業カウンセラーとして、11年間勤務。
- カウンセリングルーム・アイバランスを主宰。相談実績延べ1万件以上。
- 2024年、合同会社リノバランスを設立。
- 家族は夫・息子(24歳)・娘(22歳)・猫1匹。(2025年度現在)