
忙しい対人支援職の方へ
「ポリヴェーガル理論を説明したいけど、うまく伝わっている自信がない…」
「専門書は難しくて、結局どの情報を臨床で使えばいいのか分からない…」
「研修資料を作りたいけど、分かりやすいイラストを描く時間もスキルもない…」
「新版 ポリヴェーガル図解セット」はこのようなお悩みを持つ忙しい対人支援職の方にこそおすすめしたい、徹底的に現場に寄り添った図解資料です。
なお、2019年に発売した旧版と一般の方向けの教材である姉妹版(2023年)は、累計583セットお求めいただきました(2025年10月25日現在)。今回ご紹介する新版(2025年版)は、旧版(2019年版)を大幅に加筆修正した内容になっています。
こんなセラピスト、対人支援職の方に特におすすめです
- 自律神経がメンタルやからだに与える影響を学び、臨床力をさらに向上させたい方
- ポリヴェーガル理論の要点だけを効率よく学び、現場で使いたい方
- 資料作成にかかる時間や負担を減らしたい方
- 医療/介護/教育/職場のメンタルヘルス担当者など
「ポリヴェーガル 図解セット」とはどんなもの?
ポリヴェーガル図解セットは、「プリント5種(PDF)」「解説動画」「イラスト」の3点で構成された教材です。豊富なイラストや図で、ポリヴェーガル理論の臨床に役立つ部分だけをピンポイントに凝縮しました。
セット内容
① 配布用プリント5種(PDF:編集不可)
ポリヴェーガル理論の「概要・導入」プリント1枚と、各神経状態の「傾向と対策」をまとめたプリント4枚の計5枚セット
② 解説動画(合計:169分)
プリント5種の理解を深め、理論の要点を効率よく学べる解説動画(全7章/各章25分程度)。動画で使用したスライドPDF資料も付属
③ イラスト画像データ52点(PNG形式・背景透過)
オリジナル資料作成に役立つイラスト素材が52点

「ポリヴェーガル 図解セット」3つのポイント

対人支援職の忙しい現場のことを熟知しているからこそ、この3つのポイントを徹底的にこだわり抜きました。
「現場で即使える」
資料作成の圧倒的時短に。そのまま配布すれば手間ゼロへ

付属のプリント5種は現場で使うことを想定した内容になっており、印刷してそのまま配布することができます。口頭では難しいポリヴェーガル理論のニュアンスやイメージを、わかりやすく適切に伝えるツールとしてご活用いただけます。
各神経状態の「傾向と対策」をまとめたプリント4枚は、クライアントのお悩みや心身状態によって、必要なプリントを選んでお渡しすることが可能です。
▼プリント5種のプレビュー動画 ※20秒程度の動画です。音声は出ません。
▼プリント掲載イラスト(一部抜粋)のプレビュー動画 ※30秒程度の動画です。音声は出ません。
「直感的に伝わる・学べる」
プリント×動画で知識を定着。スキマ時間の自己学習にも効果的

イラスト・図解を豊富に使った解説動画で、プリント5種の内容をより深く・直感的に学べます。
動画教材は、「対人支援に役立つこと」を第一に、ポリヴェーガル理論の基礎から注意点までを横断的にまとめた内容です。ネット環境があればいつでも動画の視聴が可能なので、スキマ時間にご自身の学びを深める目的としても最適です。
▼動画掲載イラスト(一部抜粋)のプレビュー動画 ※30秒程度の動画です。音声は出ません。
「自分の研修資料に活用できる」
素材探しに悩まない。プロ品質のイラストで「伝わる」資料へ

自分で納得できる資料を作りたい!とお考えの方のために、素材として使える「イラスト・図解」を52点ご用意しました。
無料素材ではピンとくる画像がない、画像探しや自作に膨大な時間をとられている……そんなお悩みを解決します。
無料素材などでは難しい「専門性」「汎用性」のある、研修・教育に適したイラスト設計になっているため、安心して幅広い場面にお使いいただけます。
▼主要イラスト5種のプレビュー動画 ※20秒程度の動画です。音声は出ません。
「わかりやすいだけでなく、専門的」
ポリヴェーガル実践13年の知見と専門家による監修
臨床現場だけでなく「専門知識を持った人への研修」といった幅広い場面でも安心してお使いいただけるよう、「信頼性」の確保にも配慮しています。
安心の理由01
ポリヴェーガル理論の実践13年で培った知見を蓄積
制作者の四葉(よつば)さわこは、2012年からポリヴェーガル理論を心理カウンセリングに活用してきました。関連書籍への寄稿や紹介実績も多数ございます。

ただし、本セットは四葉さわこによる1つの解釈・まとめです。唯一の答えではありません。専門家の判断と現場の状況に基づきご活用ください。
安心の理由02
ポリヴェーガル理論解説の第一人者、津田真人氏によるイラスト監修
国内初のポリヴェーガル理論解説書『「ポリヴェーガル理論」を読む(2019年)』の著者である津田真人氏に、図解セット付属の主要イラスト5種を監修いただきました。

旧版ではスライド内容までご監修いただきましたが、今回は監修範囲を主要イラスト5種に限定しています。
津田真人氏からコメントを頂きました
四葉さわこさんのヒット作「ポリヴェーガル図解セット」がリニューアル。これを入口に、みなさまがポリヴェーガル理論の理解をいっそう深めていかれることを願っています。
安心の理由03
現場適合性を重視したイラスト画像
付属のイラストはプロのイラストレーターによるものです。
解剖学資料に基づいた概念図や、色彩心理学を用いた各神経系のイラスト化など、シンプルかつ視覚的にわかりやすく伝えることができるように細部まで調整を重ねて制作しました。

ポリ語創始者・吉里恒昭さんに推薦いただきました


「この人に出会って運命が変わった」――少し大げさに聞こえるかもしれませんが、私にとって四葉さわこさんと「図解セット」との出会いがまさにそれでした。
私は心療内科で勤務する臨床心理士です。
2020年9月、津田真人さんのセミナーで本教材を知り、翌日から外来で活用。わかりやすいイラストと3色での整理は、小学生から70代までの患者さんの役に立つことができ手応え十分。臨床と勉強会で使い込み、理論を“生き方の参考”へと橋渡しできました。
仲間の臨床家からも「イラストのおかげで理解と実践を前に進める」と好評です。
私の書籍は初学者向けですが「さらに学んでほしい」という想いを込めています。
その学びの方法は「図解セット」を用いてほしいのです。
解剖学と臨床実践について丁寧に統合し、複雑な概念を一目で理解でき現場で使えるようにかなり工夫されています。
この教材を繰り返し復習し、面接や学びの場でご活用ください。
「基礎を押さえ臨床につなげる」――その橋渡しに、この図解セットが間違いなく力になります。
ポリヴェーガル理論に興味をもったすべての人に強くおすすめします。
価格・お申し込み
教材情報
※購入前に必ずご確認ください

セット内容
① 配布用プリント5種(PDF:編集不可)
② 解説動画(合計:169分)
③ イラスト画像データ52点(PNG形式・背景透過)
価格:定価19,800円税込→11月30日までの期間限定価格15,840円税込(20%オフ)
教材名称:新版ポリヴェーガル図解セット
ファイル形式・仕様:
- 配布用プリント5種:PDF形式(A4サイズ)
- 解説動画:ストリーミング配信(Vimeoを使用、ダウンロード不可)
- 解説スライド:PDF形式
- イラスト画像データ:PNG形式(背景透過)
動作環境:
- PDFを閲覧できるソフト(Adobe Acrobat Readerなど)
- 動画を視聴するための安定したインターネット環境とデバイス(PC、スマートフォン、タブレット)
お申し込みの流れ
- 教材のセット内容および「使用条件」をご確認ください。
- 使用条件にご同意いただける方は、お申し込みページに進み必要な情報を入力してください。
- 「確認する」ボタンを押すと、入力いただいたアドレス宛にお支払いについてのメールが届きます。メールの案内に従って料金をお支払いください。
- ご入金確認後、購入者専用の「ご視聴・ダウンロードページ」URLをメールでご案内します。
※お支払い方法はクレジットカード/銀行振込に対応しています。
受信設定の影響でメールが届かない場合があります。PCで受信できるメールアドレスのご登録をおすすめします。

使用条件(要約)
以下は本商品の使用条件を要約したものです。運用前に「詳細ページ」も必ずご確認ください。
使用条件詳細ページはこちら:https://linobalance.co.jp/asset-usage
イラスト素材の使用条件
できること
- 現場資料(配布物・投影スライド等)への掲載。条件付きでのWeb掲載。
- Web掲載する際は以下を満たすこと。
– 自作オリジナル画像内で、教材由来イラストの占有率合計が50%以内であること。
– クレジット/出典(製品名)/参照URL※を同一画面内の近接位置に明示すること。
– 長辺1200px以下を推奨します。(保存対策としての目安)
できないこと
- 再利用可能形式での配布(PPT/Word/Googleスライド/Canvaテンプレート/AIなど)、画像単体配布や透過PNG提供、第三者への譲渡・再販売は禁止。
解説動画・スライドPDFの使用条件
できること
- 購入者本人の学習・準備用途での閲覧・参照。PDF内容を参照した新規資料の作成。
できないこと
- 原版動画/PDFの上映・再配布・二次提供(社外共有・再アップロード・編集配布を含む)は禁止。
- 購入者以外への視聴提供禁止(ID共有・URL転送等)。
プリント5種の使用条件
できること
- 紙に印刷しての配布、および研修スライド等への投影。
- プリント内容を参照し、章立て・配置等を調整した「似た構成」を新規資料作成すること。(テキスト・図解・レイアウトは自作)
- 無料の社内向けセルフケア研修での説明・紙の印刷配布。(閲覧用)
ただし、無償であること/クレジットを明記すること※/PDF配布をしないこと - 有料の研修・セミナーでの投影紹介。(閲覧目的)
ただし、研修全体に占める該当部分が概ね30%未満であること/クレジットを明記すること※/PDF配布をしないこと
できないこと
- 有料研修で中核教材としてそのまま用い、説明が全体の30%以上を占める運用は禁止。
- クレジットや出典を明記せず、本プリントまたはほとんど変わらない資料を自作・自著として流布することは禁止。
- プリントPDFの第三者配布は禁止。(メール配布・共有リンク・クラウド配布等)
クレジットの表記方法について
以下の3点を明示してください。(画像・紙面の近接位置、同一画面内)
- 対象別クレジット(例:プリント © 四葉さわこ/イラスト © 四葉さわこ)
- 出典(新版ポリヴェーガル図解セット)
- 参照URL(https://linobalance.co.jp/asset-usage)
プリントと似た構成の資料を自作したときは「新版ポリヴェーガル図解セット © 四葉さわこ を一部改変」を使用。
キャンセルポリシーおよび注意事項
- 商品の性質上、ご視聴・ダウンロードページURLをご案内後の返金はお受けできません。
- クレジット決済の方には即時、銀行振込の方には原則24時間以内にURLをご案内します。メールが届かない場合は、迷惑メールフォルダのご確認をお願いいたします(携帯電話会社のアドレスは届きにくい場合があります)。
- 未着の場合は、お問い合わせフォームより「お名前・購入日時」を添えてご連絡ください。
お問い合わせフォーム:お問い合わせ @リノバランス
特定商取引法に基づく表記:特定商取引法に基づく表記 @リノバランス
プライバシーポリシー:プライバシーポリシー @リノバランス
よくある質問
A. 現場のニーズに合わせて全面的に見直しました。配布用プリント5種を新規追加し、イラストは52点中34点が新作、6点を改訂しています。
A. プリントはPDF形式(編集不可)でのご提供です。WordやPowerPoint等の編集可能ファイルは付属しません。
必要に応じて、プリントの内容を参照しつつ各自で新規の資料を作成してください(章立て・配置などを調整した「似た構成」の資料の作成は可能です)。なお、当方のPDFを編集可能形式へ変換して再配布することはできません。
A. プリントは参照・一部改変により、似た構成の資料を作成していただけます(章立て・配置の調整など)。一方で、イラスト画像そのものの改変はできません。Web掲出は条件付きで可能です(クレジット必須、占有率50%以内など)。
詳細は使用条件ページをご確認ください。
A. 医療、福祉、介護、教育、心理、産業保健、行政機関などの対人支援職に加え、開業セラピスト(心理カウンセラー、鍼灸師、整体師 など)の方にも多くご活用いただいています。
A. 動画はストリーミング配信のみで、ダウンロードはできません。インターネット環境のある場所でご視聴いただきます。
A. クレジットカードと銀行振込に対応しております。
A. ほとんどのイラストは、カラー画像をそのまま白黒印刷しても判読できるように設計しています。一方で、陰影や色差が小さい一部のイラストについては、白黒印刷でもつぶれにくい白黒対応版(高コントラスト)を同封しています。
なお、プリント①など赤・青・緑の3色で意味を区別する資料は、カラー印刷でのご提供をおすすめします。
